胸郭出口症候群とは?
胸郭出口症候群とは、腕へ向かう神経と血管が筋肉や骨により圧迫・絞扼され、腕のしびれや冷え、力が入らないといった神経症状が出現するものです。
主に障害される部位で3つに分類されます。
①首(斜角筋症候群)
②鎖骨(肋鎖症候群)
③小胸筋(過外転症候群/小胸筋症候群)

治療は、症状を引き起こす要因(リュックサックや重いもの)などを避け、経過をみる保存療法と、鎮痛剤や血流改善のお薬などによる薬物療法が一般的ですが、これらは症状を抑えるだけで根本的な改善とは言えません。
そのため、病院では「胸郭出口症候群は原因不明のまま慢性化しやすい。」と言われることがしばしばあります。
慢性化させないためには、胸郭出口症候群を引き起こした本当の原因を改善する必要があります。
胸郭出口症候群の本当の原因とは?
胸郭出口症候群を引き起こしている多くの方に共通していることが骨格の歪みと、それによって引き起こされる筋肉の緊張です。
胸郭出口症候群に関与する斜角筋と小胸筋はそれぞれ、首と肋骨、肩甲骨と肋骨をつないでいる筋肉です。したがって、ストレートネックやねこ背、巻き肩といった骨格の歪みは、斜角筋と小胸筋を緊張させ神経を圧迫する原因となってしまいます。

経過をみる保存療法や、鎮痛剤などによる薬物療法では改善が難しいのは、この骨格の歪みを改善することができていないためです。
※もちろん軽症例では保存療法・薬物療法で十分に改善するものもあります。
ささき鍼灸整骨院の改善方法は?
ささき鍼灸整骨院では、最新機器を用いた筋膜リリース、インナーマッスルマッサージや鍼施術をその日の状態に合わせて行う、完全オーダーメイドの施術になっています。
また、症状の悪循環を抜け出すために、当院独自のソフトでやさしい骨格調整をすることで、不自由なく動かすことのできる本来の体と、元々備わっている自然回復力を目覚めさせます。
胸郭出口症候群の本当の原因は症状があるところとは限りません。骨格や姿勢不良、そこからくる筋肉に緊張など、離れたところが元凶であることがほとんどです。ですので、初めの問診に時間をかけ、丁寧に状態を分析することで、私たちはしっかりと胸郭出口症候群の原因を突き止め、最短最速で改善できる施術を提供します。
胸郭出口症候群は放っておいても治るというものではありません。また、手術をしても完治に1年を要したり、症状が残ったりすることも多々あります。症状を根本改善させるためにも早めのご予約がお勧めです。どこに行っても繰り返す手のしびれや長年悩まされてきた痛みでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。一番辛い症状を一緒に根本改善させましょう!!
施術を受けた皆様の声

9月限定キャンペーン
先着残り4名様
当院ではつらいお悩みを
根本から解消します
- 親切・丁寧なカウンセリング
- 症状に合わせた当院独自の施術法
- 再発防止のアフターケア
初回限定2,980円
通常6,600円+初診料1,100円